第166回 鹿島庚塚児童遊園 清掃ボランティア活動

7月15日<火>午前9時半から約1時間…
恒例の「品川・大井町みどりと花を守る会・第166回大井鹿島庚塚児童遊園のボランティアの清掃」を
実施してきました
 
前回は炎天下の元での清掃で非常に暑かったのですが、
本日は台風5号が過ぎ去った後ということもあってか6m位の風がビュンビュン吹いて、
気温は28度で少し高めでしたが、風が吹いていた分心地良く掃除をすることが出来ました

園内の状況は、前回に比べるとゴミは少なめでしたが、
花壇の中やベンチ周りに空のペットボトルや煙草の空きケース・空の菓子袋等が
捨てられていて相変わらずモラルがないというかう~んという感じでしたね
 
花茎も園内に数多く落ちていたのでこちらも竹ボウキで掃いて、
70リットルのゴミ袋1袋で収まるようなかたちで全て回収致しました
 
少し気になったのは前回も指摘したのですが、花壇内の雑草が酷い状態になっていたので、
これから蚊も多くなってくるシーズンに入りますので、
除草してもらうように再度役所の方にお話しするつもりです。小さな子供さんも沢山来ますからね!!

掃除も無事に終了して、また綺麗な公園に蘇り、気持ちもスッキリ!!

今後もこの公園が「地域の憩いの場」になるように引き続き全力投球で頑張ってやって参ります!!