今日は恒例の…第5回鹿島神社のボランティアの清掃を予定通り朝一番の8時から実施させて頂きました。
昨日の予報では8時台までは曇りで9時台から雨の予報でしたのでギリギリ大丈夫かなと思ったのですが、
甘かったですね…
掃除中雨が強めにぱらついてきたので、時間を半分程短縮して掃除の方は切り上げて終了してきました。
短い時間でしたが、掃除箇所は境内の中央から右側をメインに、竹ぼうきで掃き掃除をさせて頂き、
回収したゴミは45lの袋に全部で5袋!!
ゴミの殆どが落ち葉でしたが、全て回収してきました。
境内もまた綺麗に蘇って、気持ちがいいですね!!
気温は18度と少し肌寒い位の陽気でしたが、無事に終えることが出来て良かったです!!
今後も継続して、この神聖な神社を清らかにすべく、「全力投球」でやって参ります!!
次回の清掃は、11月の第2週目の8日<土>の午前8時から~を予定しております。
雨の場合は次週の土曜日….15日に順延します。
また、ご案内として、来週の10月18日<土>・19日<日>の午前11時~午後21時迄、
鹿島神社にて大祭があります!!
様々な屋台が出るみたいなので、お近くの方は是非足を運ばれて見てはどうでしょうか!!